個別の公立中高一貫校対策コース
東葛飾中学受験コースのご案内
ビオスタディで東葛飾中学を目指しましょう
私たちが受験に必要なサポートをします。
初めての中学受験の不安をわたしたちが一緒に支えます
ビオスタディで叶う受験合格サポート
東葛中学は独特の問題です。
攻略するためには【確実に】お子さまのわからないを解決しなければなりません。
自習室の利用をお願いしてます。
家で補いきれない勉強量を塾の自習室でカバーします。勉強内容は塾でカリキュラム管理を行います。
アプリでのコミュニケーション
ご家庭での学習量をアプリを通じて、共有します。家庭へ丸投げしない学習サポートが合格への道です。
東葛飾中学に合格した未来は
公立中高一貫校だから
安心した6年間の進路設計
自由な校風で夢に迎える大切な期間を
中学生、高校生という多感な時期。余裕を持って過ごすことができれば、その先の進路についても考えることができます。
小学生からの進路選択を考える「きっかけ」を作りませんか?
小学生の今だからこそ、受験という道を考えることが「先の進路」に向かうことができます。
学生からの進路選択を考える「きっかけ」を作りませんか?
初めての東葛中受験に心配はありませんか。
中学受験での心配なこと。
家で子どもの勉強が見れるか心配。
不安になることを相談できるか心配。
中学受験だと費用が心配。
小学生にとっては初めての受験となる中学受験は、不安なことが多いかと思います。
お子さまだけでなく、保護者様もご不安なことがあるはずです。
ご不安なこと、ご心配なことはコミュニケーションを取っていくことで解決させてください。
私たちはコミュニケーションを取ることを重視しています。家での学習・受験についてのわからないことの相談・費用面についてもアプリ・LINE・お電話・面談という形で一緒に解決をさせていただきます。
東葛中合格のためには専門知識が必要です。
試験は適性検査
独特の問題で合格点のためには
実は広い知識を得ることだけではない。
将来にも活きる自分で考える力
今、注目されている論理的思考力
適性検査で問われるのは知識量や専門的な知識だけではありません。
自分で考える力・論理的思考力が必要になります。小学生で合格に必要な学力を手に入れるためには、専門家の力が必要です。
私たちが勉強のサポートをすることで、学ぶ速度を上げて合格を目指しましょう。
塾で勉強する時間・ご自宅で勉強する時間などを相談させていただいています。
勉強量を増やしていくためにも、スケジュールの相談をお願いしています。
生徒が塾の自習室を利用する日が決まっていることで、安定した勉強量を確保することができます。
一週間のスケジュールを決めて、授業時間と自習時間のバランスを調整します。
授業を進めていく中で、新しいことを学びます。
演習を進めていく中で、今までの学びを確実なものにします。
毎週テストを行うことで、学習の進捗状況をご家庭・塾・生徒で確認をしましょう。
塾での勉強時間を決めるにあたり、ご家庭で【できること】、【できないこと】を仕分けしましょう。
東葛飾中学合格までの新しいこと、難しいことを塾で授業を受ける。
必要な学習時間を塾で過ごす。例えば、塾で勉強を完結するためには塾での自習時間を含めて決めていく必要があります。
東葛飾中学受験への授業料プラン
授業料 42,240円
- 適性検査対策フルサポート
- マンツーマン指導【全科目横断対応】
- 演習時間での学習内容管理
- 自習日程から必要な学習時間提供
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
- 受験期面接対策
- 作文添削サービス
授業料 21,120円
- 適性検査対策
- マンツーマン指導【文系・理系対策】
- 演習時間での学習内容管理
- 自習時間設定
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
- 受験期面接対策
- 作文添削サービス
授業料 10,560円
- 適性検査対策
- マンツーマン指導【特定科目】
- 演習時間での学習内容管理
- 自習時間設定
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 受験期面接対策
- 作文添削サービス
一ヶ月授業料は頂きません。
勉強するには環境から
学ぶことが楽しくなる
勉強を通して成長できる
だから合格できる
学ぶことが楽しくなる学習塾での勉強が子どもの成長には必要です。
受験合格への道を歩むのは大変です。私たちが一緒に伴走できるかを確認いただくために、一ヶ月授業料は頂かずにご案内しております。
受験生の近くにいる存在として、適切かをご判断頂き入塾ください。
体験授業・お問い合わせは公式LINEから【予約ボタン】をタップください。
お問い合わせは全て個別に対応しています。塾長に直接連絡がいきますので、普通のLINEと同じようにメッセージのやり取りをさせてください。体験に来る前に不安なことは、LINEでそのまま質問いただいています。
まずは、LINEでお友達になりましょう!
お越しいただける日程の調整をさせてください。早い方では、当日でも対応させていただいています。
基本的には塾の説明をさせていただいた後に体験授業日を調整します。
希望があれば、先に体験授業をさせていただき後日に塾の説明をいたします。
勉強するのは生徒です。私たちがいることで、生徒の支えになる塾かを確認してください!
塾に通うことで、勉強することが出来た場合のみ入塾することを決めてください。
- 授業回数を何コマ取ればいいかわかりません。
-
授業コマ数は無理のないように受講ください。一週間のスケジュールから、自習の時間と合わせてご提案いたします。習い事や友達との時間も小学生では大切な時間です。安定して勉強できるスケジュールを相談させてください。
- 自習のときに何を勉強して良いかわかりません。
-
個別指導塾ビオスタディでは、自習時間についても内容を決めさせていただいています。合格に向けた道のりのために、勉強方法・勉強課題を出していきます。お子さまが勉強したら、塾に提出していただきますので、結果をご家庭とも共有いたします。
- 長時間勉強するときに塾で食事はできますか?
-
ご家庭での食事を推奨していますが、長時間を塾で勉強される際には食事を摂ることも可能です。
希望があれば、提携している飲食店からお弁当を配達いただくこともできます。
個別指導塾ビオスタディでは、学習への無料相談も行っています。遠隔地の場合はZOOMでのご相談も開催しています。
日程調整等はLINEにて、相談させていただいています。ZOOMでの相談の場合、スムーズな相談のためにLINEにて簡単に様子やお悩み内容をお伺いしております。ご理解・ご協力のほど、お願いいたします。