小学生のうちに算数の苦手を解消しましょう。
小学生だからこそ、勉強は好きで楽しく
できるを経験するから自信が付く
勉強の最も大切なことを小学生で
小学生のうちに勉強の仕方が身に付く個別指導
ビオスタディで勉強の基礎を固めるサポート
小学生は勉強が楽しくなるチャンスです。
先生と一緒に問題を解いていく授業だから、できるを実感して勉強が楽しくなる!できることを実感して、勉強に自信を持てます!
自習室の利用をお願いしてます。
家で補いきれない勉強量を塾の自習室でカバーします。勉強内容も塾でカリキュラム管理を行います。
小学校からの宿題も持参できる自習室。漢字テスト・計算テスト・英単語テストも自習時間で頑張りましょう!
学童の代わりにもなる塾です。
14時〜21時までの間は予約なしでも、自習室の利用ができます。学校帰りに学童代わりとして塾に来ていただくこともできます。
LINE等での連絡もあるから、保護者様とのコミュニケーションも安心です。
中学生で困らないために、小学生の学習ステップ
学生生活の土台は小学生から
中学生・高校生となったあとに自然と勉強できる
小学生で勉強のリズムを作る
小学生で勉強が生活のなかに取り組むことが、その後の
学生生活が楽になります。勉強がつらいものではなく、
無理なく当たり前のことになってほしい。
算数が得意になると、小学校の授業が楽しくなります。授業中も生徒は安心して聞くことができるようになり、授業中に手を挙げられるようにもなります。学校のテストも算数で点数が取れると生徒は勉強が得意に思ってくれやすいです。
算数は解けると楽しくなる教科です。算数の授業をすることで、一人で勉強すると難しい問題も一緒に解くことでわかるようになります。小学校の教科書・ドリルでは、いきなり難しい問題となることも多いです。
解決するためには、生徒に合わせたステップを用意する必要があります。
小学生は一週間単位でスケジュールが決まっています。習い事があったり、お友達と遊ぶ時間があると思います。
勉強も大切な時間ですが、必要なのは勉強のリズムを作っていくことです。自習室で学習する習慣を付けていただくことで、他教科の学習も行います。勉強するプリントが常に用意されているから、国語・英語などの必要な科目を勉強できます。
小学生のときから、少しずつ英語を勉強することで中学生になったときに困らない生徒になります。全科目を勉強するには生徒に合わせた学習プランが必要です。わたしたちは生徒の勉強の様子を学力だけではなく、性格からも把握させていただくので、必要な課題を作ることができます。
授業は週1コマから全科目を指導できる個別指導で小学生から勉強が楽しくなるサポートを行います。
家庭学習、リビング学習は簡単ではないです。
おウチで勉強するのは大変
家で「勉強しなさい」と言わないといけない。
家事もあるなかで、保護者が落ち着ける時間にも。
学校終わりの居場所がない。
小学生の保護者様は家事もあるなかで、勉強をみる時間がない。
子どもに「勉強しなさい」と言うのは、お互いにストレスがあると思います。
学童の代わりになる場所がない。
私たちはコミュニケーションを取ることを重視しています。おウチでの時間を大切にできるように、塾の時間を過ごしてもらいたい。そのような思いで、教室を開いています。
小学生が勉強するために上手く促すポイントがあります。
無理やり勉強させることはできません。
勉強が楽しく思ってもらうことが必要です。
できること、ほめること、導くことを上手くすることが
勉強する道のりです。
わたしたちに「お子さまを預けてください」
子どもが勉強する方法を私たちは実践します。
塾で、。
直前のテスト対策だけでなく、普段を大切にしませんか。
小学生基礎力アップコースの授業料プラン
小学1年〜小学3年生
授業料 26,400円
小学4年〜小学6年生
授業料 31,680円
- マンツーマン指導【5教科授業】
- マンツーマン指導【全科目横断対応】
- 演習時間での学習内容管理
- 自習日程から必要な学習時間提供
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
- 学童の代わりの自習室
- 漢字テスト対策
- 小学生からの英語
- 計算力アップ
小学1年〜小学3年生
授業料 17,600円
小学4年〜小学6年生
授業料 21,120円
- マンツーマン指導【算数・国語中心】
- 演習時間での学習内容管理
- 自習時間設定
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
- 漢字テスト対策
- 小学生からの英語
- 計算力アップ
小学1年〜小学3年生
授業料 8,800円
小学4年〜小学6年生
授業料 10,560円
- マンツーマン指導【算数中心】
- 演習時間での学習内容管理
- 自習時間設定
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
- 漢字テスト対策
- 小学生からの英語
- 計算力アップ
一ヶ月授業料は頂きません。
勉強するには環境から
学ぶことが楽しくなる
勉強を通して成長できる
だから合格できる
学ぶことが楽しくなる学習塾での勉強が子どもの成長には必要です。
受験合格への道を歩むのは大変です。私たちが一緒に伴走できるかを確認いただくために、一ヶ月授業料は頂かずにご案内しております。
受験生の近くにいる存在として、適切かをご判断頂き入塾ください。
塾選びで後悔しないために、まずは無料体験から始めてください。
お問い合わせは全て個別に対応しています。塾長に直接連絡がいきますので、普通のLINEと同じようにメッセージのやり取りをさせてください。体験に来る前に不安なことは、LINEでそのまま質問いただいています。
まずは、LINEでお友達になりましょう!
お越しいただける日程の調整をさせてください。早い方では、当日でも対応させていただいています。
基本的には塾の説明をさせていただいた後に体験授業日を調整します。
希望があれば、先に体験授業をさせていただき後日に塾の説明をいたします。
勉強するのは生徒です。私たちがいることで、生徒の支えになる塾かを確認してください!
塾に通うことで、勉強することが出来た場合のみ入塾することを決めてください。
- 授業は算数を考えていますが、国語も心配です。
-
個別授業のメイン科目を算数にしながら、国語の宿題を出していくこともしています。生徒のスケジュールを確認しながら、受講以外の科目でも宿題を出していきます。
演習時間で漢字テスト・読解問題の演習も行いますので、ご安心ください。
- 小学生のうちに英語を得意になって欲しいです。
-
小学生の英語では、2つのことをご提案しています。
①英語の授業を受講いただく場合
②算数の授業時間のなかに英語を教える時間を作る場合
演習時間で単語テストをしていくことで、小学生の時期から英語に触れましょう。
- 小学校の宿題を教えてもらいたいです。
-
小学校の宿題を授業・自習時間で行うことも可能です。わからない問題は質問することもできまるので、学校の宿題で困る場合は塾にお越しください。
生徒に必要な勉強と両立していくので、学力を上げること・学校の宿題を終わることも塾で行います。
個別指導塾ビオスタディでは、学習への無料相談も行っています。遠隔地の場合はZOOMでのご相談も開催しています。
日程調整等はLINEにて、相談させていただいています。ZOOMでの相談の場合、スムーズな相談のためにLINEにて簡単に様子やお悩み内容をお伺いしております。ご理解・ご協力のほど、お願いいたします。