参考書がわからない生徒の大学受験コース
大学受験は困難の連続です
大学受験合格のために必要なこと
勉強量の管理、進捗確認テスト、わからないことの解決
全てを解決して最善の道を歩みませんか?
大学受験のために必要なことを共に進みましょう。
ビオスタディで叶う受験合格サポート
学ぶことの一つに「わからないの解決」があります。
参考書の空白を埋める個別授業で、「わからない」を解決しませんか?
自習室の利用をお願いしてます。
家で補いきれない勉強量を塾の自習室でカバーします。勉強内容も塾でカリキュラム管理を行います。
確認テストで、勉強の進みを確認します。
復習のタイミングを塾で管理するから、安心して前に進むことができます。
進路希望は変わります。
状況に応じた進路プランを提案します。合格を目指した進路指導で適切な受験に向けた進路指導・勉強サポートを行います。
大学受験で進路の希望はありますか?
最後の学生生活になるかもしれない大学受験
志望校合格のためには勉強の「王道」が近道です。
勉強量を確保すること
勉強スケジュールを管理すること
わからない問題を解決すること
大学受験は最終学歴になる可能性が高いです。
大学に入学する未来を想像してください。
理想の大学生活を手に入れましょう。
大学受験生、つらいときはありませんか。
志望校との差、参考書がわからない、受験勉強ってなに?
受験勉強は自分でがんばらないといけないことはわかってるけど
ひとりで勉強するのは辛くないですか?
受験生は勉強しないといけないことはわかってます。
勉強を頑張っても、学力が上がった気がしない。
参考書を繰り返すことはわかるけど、参考書でわからないことがある。
勉強が大変でつらいと思うときに相談できる相手はいますか?
ただ勉強を教える。叱咤激励するだけが塾の役割ではありません。「外の味方」にならせてください。
私たちはコミュニケーションを取ることを重視しています。塾での様子もご家庭へ共有することで、一緒に支える協力をさせてください。
大学受験、志望校合格のためには、幅広いサポートが必要です。
大学受験は複雑な入試制度の理解も。
合格へのプランにはゴール地点の理解が必要です。
現在地とゴールの差があるのは当たり前です。
差を埋めるには最適なプランが必要です。
適切な勉強方法、心理的な支え、授業と演習の配分。
私たちと一緒に受験に向き合いましょう。
共通テストの傾向から入試の変化への対応が求められています。
効率良い勉強、じっくり取り組む勉強の両立が必要です。
私たちと共に、自分に合う最適解を追求しましょう。
大学進学のためには、現状の理解が必要です。学力は点数や偏差値で把握できない部分もあります。
点数は取れているが理解できていない問題、正解はできなかったが理解はできている問題を見極めることで正確な学力を確認します。
大学受験の志望校は「行きたい大学」が見つかることです。もし、行きたい大学が見つからない場合は残り期間・今後の学習量から志望校を提案します。大学受験では自分がどの大学を目指した方が良いかがわからない場合があります。目指すことができる大学を伝えていくので、合格に向けて頑張りましょう。
大学受験勉強は自分で進むことが最も効率的です。参考書・問題集を繰り返すことが学習の基本です。
進捗状況は受験科目全てを毎週の確認テストで確認をします。
合格のために、週単位で自分の学習量を確認できる体制を作っていきます。
個別授業の意味は生徒のわからないことを解決することです。参考書を繰り返すなかで、わからないが発生したままだと進めることが難しくなります。
参考書と向き合うためにも、参考書のわからないを解決する個別授業で分かることを増やしましょう。
大学受験対策への授業料プラン
高校1年、高校2年生
授業料 56,320円
高校3年生以上
授業料 66,880円
- マンツーマン指導【受験科目全てを授業でサポート】
- マンツーマン指導【学習管理】
- 塾内模試
- 演習時間での学習内容管理
- 自習日程から必要な学習時間提供
- 受験指導
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
高校1年、高校2年生
授業料 28,160円
高校3年生以上
授業料 33,440円
- マンツーマン指導【苦手科目中心】
- 塾内模試
- 演習時間での学習内容管理
- 自習時間設定
- 受験指導
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
高校1年、高校2年生
授業料 14,080円
高校3年生以上
授業料 16,720円
- マンツーマン指導【単科中心】
- 塾内模試
- 演習時間での学習内容管理
- 自習時間設定
- 受験指導
- アプリでのコミュニケーション
- 自宅学習サポート
- 勉強量グラフから苦手分析
一ヶ月授業料は頂きません。
勉強するには環境から
学ぶことが楽しくなる
勉強を通して成長できる
だから合格できる
学ぶことが楽しくなる学習塾での勉強が子どもの成長には必要です。
受験合格への道を歩むのは大変です。私たちが一緒に伴走できるかを確認いただくために、一ヶ月授業料は頂かずにご案内しております。
受験生の近くにいる存在として、適切かをご判断頂き入塾ください。
塾選びで後悔しないために、まずは無料体験から始めてください。
お問い合わせは全て個別に対応しています。塾長に直接連絡がいきますので、普通のLINEと同じようにメッセージのやり取りをさせてください。体験に来る前に不安なことは、LINEでそのまま質問いただいています。
まずは、LINEでお友達になりましょう!
お越しいただける日程の調整をさせてください。早い方では、当日でも対応させていただいています。
基本的には塾の説明をさせていただいた後に体験授業日を調整します。
希望があれば、先に体験授業をさせていただき後日に塾の説明をいたします。
勉強するのは生徒です。私たちがいることで、生徒の支えになる塾かを確認してください!
塾に通うことで、勉強することが出来た場合のみ入塾することを決めてください。
個別指導塾ビオスタディでは、学習への無料相談も行っています。遠隔地の場合はZOOMでのご相談も開催しています。
日程調整等はLINEにて、相談させていただいています。ZOOMでの相談の場合、スムーズな相談のためにLINEにて簡単に様子やお悩み内容をお伺いしております。ご理解・ご協力のほど、お願いいたします。