塾長紹介

塾長:吉田 晃士(よしだ あきひと)

10年以上教育業界に携わってきました。

今まで2,000人以上の進路相談や学習相談に乗ってきた経験を活かして、
皆様の勉強や進路についてのお悩みを解決し、目標達成へ導いていきます。

愛犬/キャンプ/料理/読書/ダイエット(-15kgのダイエットに成功)

塾長吉田の想い

勉強できる力とは 、

やることがわかる ⇨やることが当たり前になる⇨やることが継続できる

の3ステップがあってこそ身につくものだと考えています。

この過程で

・チャレンジして失敗しても良いことがわかる
・とりあえず、やってみるができるようになる

といった経験をすることが重要です。

勉強を一人でするのは難しいことです。
なぜなら、学校の勉強は減点されるからです。


「恥ずかしい間違え方をしたら、周りから笑われるかもしれない」と考えている子どもが多いのが現状です。

しかし、人間は間違いや失敗を繰り返してそこから学びを得ていきます。

私は、子どもたちに間違えるから成長するということをわかってもらえる学習塾を作りたいと思いました。

私は、子どもが間違えたときこそ褒めることを大切にしています。

「その子にとってのハードルを乗り越える努力」ができるようになって欲しいからです。

そんな「頑張る」ことが、勉強の意味だと考えています。

「勉強を頑張った経験」は、大人になってからもさまざまな場面で活きてきます。

子どもたちには、大人になってからも「何かに対して失敗を恐れず頑張っていける人」になって欲しいと考えています。

ビオスタディの理念

私たちビオスタディは、生徒の勉強に最適な環境とサポート体制を提供します。

そのために、生徒が勉強することを継続できる環境を作っていきます。

継続して勉強するのに重要なことは

「分からなくても大丈夫」の意識で問題を解き進めることです

「間違えた”から”叱られる」のではなく、「チャレンジした”から”褒められる」

勉強を続けていくうえで嬉しいことが積み重なりが大事だと考えています。

・すぐに教えてくれる人がいる教室
・静かに集中できる自習室
・何をすればいいか課題を出してくれる先生

などといった、周囲の環境が大切になってきます。

勉強嫌い、つまらない…そう思ってしまっている子も多いかと思います。

そういう子たちが「わかった!」と思ってもらい、勉強が楽しいと感じてもらう。
それが私達の喜びとなります。

教室は、柏駅東口から徒歩8分であるため、柏地域はもちろんのこと、我孫子、南柏、流山、取手など、幅広い地域の方から愛される学習塾を目指していきます。

ビオスタディでは、小学生、中学生、高校生すべてが対象です。

・早い段階から準備が必要な中学受験生
ギリギリ駆け込みの高校受験生
・共通テストの対策をしたい高校生

など

個別指導だから、それぞれの目標に合わせて勉強することが可能です。

ビオスタディでは、

中学受験経験者、私立高校出身者、千葉県公立高校受験経験者、難関私立大学合格者など
経験豊かな講師陣がサポートしていきます。


文系・理系・文理系、得意科目様々なため、どんな質問も対応可能!

難関大学合格など、明確な目標をもって勉強している子もいるとは思いますが、
将来の夢が決まっていない子は、まずは身近な中間テスト・期末テストなどの定期テストで

点数を取ることを目標にしてみましょう。

次のテストや模試まで期間があいてしまい、なかなか勉強に向かえない生徒も多くいます。
目標までの期間が長くなればなるほど、努力することが難しくなります。


だからこそ、日々の勉強目標が必要になります。

私たちは、生徒たちに「毎日何を勉強すればいいか」を伝えていくことで
生徒の学習管理を行います。


生徒が解いた問題を私たちが採点し、勉強記録をしていくことで、

現在使っている教材が適切かを判断していきます。

ビオスタディが勉強管理をするから、生徒は安心して勉強に集中することができます!

この、「勉強のやり方がわかるシステム」を作っているから、
今まで勉強することが苦手だった生徒も、勉強習慣を定着することが可能となります。

保護者様は、お子さまが塾に通っているときに、ちゃんと勉強しているか不安になるかと思います。

ビオスタディでは、保護者様が安心してお子さまを通塾させられるように

保護者様との定期的な面談
・授業報告書の翌日送付システム
・LINEやアプリでのチャット機能でのご連絡
・アプリで勉強記録の確認

などを通じて、保護者様と塾での生徒さんのご様子を共有していきます。